日帰り手術について
日帰り手術とは
日帰り手術は「デイ・サージェリー」ともよばれています
手術当日に帰宅できるため、
日常生活のリズムを変えずに、普段どおりの生活が送れます。
忙しいビジネスマン、
自営業の方、
小さなお子さんを抱えたお母さんなど、
職場や自宅を長期間空けることが難しい方に最適です。
また入院生活になじめない、お年寄りにも適しています。
入院費用がかからないため、経済面でもお得です。
日帰り手術は、患者様にとって多くのメリットのある、近年注目を集めている治療方法です。
当院では主に、
鼠径ヘルニア(脱腸)と痔疾患に対して、日帰り手術を行っています。
阪急東向日駅、JR向日町駅より徒歩9分のところで、当院は診療を行っています。
駐車場は12台完備し、遠方から来院の方の利便性、アクセスも良好です。
お仕事や家事で忙しい方は、
週末の金曜・土曜に日帰り手術を受けていただけます。
土日は自宅で安静していただき、週明けから普段どおり仕事に復帰できます。
術後は24時間サポート体制のため安心です
手術翌朝には院長から直接電話訪問をさせていただきます。
もし術後に体調がすぐれないときや、ひどい傷の痛みや出血があれば、 事前にお伝えしている院長の携帯電話に、遠慮なくご連絡ください。
症状を確認の上、適切なアドバイスをさせていただきます。
日帰り手術の流れ
日帰り手術は、最小限の拘束時間でスムーズかつ安全に組み込める治療です。
当院では、院長と手術担当看護師、事務員が術前から術後まで責任を持って対応しております。
※初診の方は問診票をダウンロードしてご記入の上お持ちいただくとスムーズです。

手術当日までの受診は2回
- 1.外来診療・術前検査
- 外来にて診療を受けて頂きます。 診療後、手術に必要な検査を行います。
- 2.検査結果及び手術の説明と担当看護師による問診
- 後日院長より検査結果、日帰り手術についての説明があります。
また担当看護師からは、日帰り手術についての説明・問診などがあります。
安心して手術をお受けいただけるようご相談しながら行います
手術当日
- 3.来院
- 午前8:30頃に来院後、診察室にて手術前の処置を行います。
- 4.手術室へ
- 歩いて手術室に入ります。
手術後は歩いて回復室に戻りますが、麻酔時間が短いため覚醒は良好です。
手術の後は、十分に休んで頂き、術後約1時間で水分摂取、軽食摂取が可能です。トイレに歩いて行くこともできます。 - 5.帰宅
- 院長の診察後、帰宅可能となります。担当看護師より退院後の生活についてアドバイスさせて頂きます。
- 6.電話訪問
- 手術翌朝に院長より患者様に退院後のお身体の状態についてお電話にてお伺い致します。
- 7.手術後のお仕事
- 手術の翌々日より仕事を再開することも可能です。
退院より約1週間後に外来に受診して頂き、傷の状態をみて、次回の診察日を決めます。
傷の治りが良好と判断した時点で治療は終了となります。
日帰り手術の実績
期間:2017/9/1~2020/12/31
総合計件数…2,552件
2020年手術実績
- ヘルニア…283件(鼠径281件、臍2件)
- 痔核…479件(根治術324件、パオスクレー155件)
- 肛門周囲膿瘍…128件
- 痔瘻…27件
- 直腸脱…8件
- その他…12件
- 合計937件
2019年手術実績
- ヘルニア…186件(鼠径179件、大腿2件、臍3件、腹壁1件、半月線1件)
- 痔核…486件(根治術340件、パオスクレー146件)
- 肛門周囲膿瘍…121件
- 痔瘻…37件
- 直腸脱…4件
- その他…15件
- 合計849件
2018年手術実績
- ヘルニア…107件(鼠径103件、大腿2件、腹壁2件)
- 痔核…383件(根治術254件、パオスクレー129件)
- 肛門周囲膿瘍…54件
- 痔瘻…23件
- 直腸脱…2件
- その他…50件
- 合計619件
2017年手術実績
- ヘルニア…15件(鼠径14件、大腿1件)
- 痔核…97件(根治術34件、パオスクレー63件)
- 肛門周囲膿瘍…7件
- 痔瘻…5件
- 直腸脱…1件
- その他…22件
- 合計147件