サイドバー・クリニック概要
王子クリニック
  • ホームページ
  • ブログTOP

王子クリニッククリニックブログ

  1. HOME
  2. クリニックブログ
  • お知らせ
【その症状は大腿ヘルニアかもしれません】のアイキャッチ画像
【その症状は大腿ヘルニアかもしれません】のアイキャッチ画像
  • 3月 12, 2024

【その症状は大腿ヘルニアかもしれません】

◆鼠径部の下側が腫れて脱出しているタイプの鼠径部ヘルニアです。  足に向かう大腿輪とよばれる血管の通り道から  おなかのなかの脂肪や腸が脱出した状態です。  中…

もっと見る
  • お知らせ
【もしかして鼠径ヘルニアかも】のアイキャッチ画像
【もしかして鼠径ヘルニアかも】のアイキャッチ画像
  • 3月 11, 2024

【もしかして鼠径ヘルニアかも】

◆足のつけ根、鼠径部が膨らんでいたり、 違和感を感じたりしていませんか? それは鼠径ヘルニアの初期症状かもしれません。 早めに医療機関を受診することが大切です。…

もっと見る
  • お知らせ
【週末に鼠径ヘルニア手術】のアイキャッチ画像
【週末に鼠径ヘルニア手術】のアイキャッチ画像
  • 3月 10, 2024

【週末に鼠径ヘルニア手術】

◆毎日仕事で忙しいから、  鼠径ヘルニアの手術を受けたくても受けれない、  とお考えの方はおられませんか? 当院の鼠径ヘルニア小切開手術は、 体に負担の少ない麻…

もっと見る
  • お知らせ
【カラダにもサイフにもやさしい小切開手術】のアイキャッチ画像
【カラダにもサイフにもやさしい小切開手術】のアイキャッチ画像
  • 3月 9, 2024

【カラダにもサイフにもやさしい小切開手術】

◆鼠径ヘルニアの手術は面倒だとおもっていませんか? 腫れが小さいうちなら日帰り手術で治ります。 当院では 体に負担の少ない麻酔法を用いて 約2cmの小さなキズで…

もっと見る
  • お知らせ
【祝祭日に鼠径ヘルニア手術】のアイキャッチ画像
【祝祭日に鼠径ヘルニア手術】のアイキャッチ画像
  • 3月 8, 2024

【祝祭日に鼠径ヘルニア手術】

◆鼠径ヘルニアは放置すれば、 嵌頓状態になる危険性があります。 できるだけ初期のうちに 手術で治すことが大切です。 お忙しい方は 鼠径ヘルニアを祝祭日に治しませ…

もっと見る
  • お知らせ
【鼠径ヘルニア 小切開手術で治す】のアイキャッチ画像
【鼠径ヘルニア 小切開手術で治す】のアイキャッチ画像
  • 3月 7, 2024

【鼠径ヘルニア 小切開手術で治す】

◆鼠径ヘルニアは自然には治りません。 切開手術や腹腔鏡手術で治す必要があります。 当院の小切開手術は、 キズは約2cm。 体に負担の少ない麻酔法を用いて 手術時…

もっと見る
  • お知らせ
  • 3月 6, 2024

【鼠径ヘルニア 自己負担額が少ない治療】

◆昨今の物価高の影響で できるだけ医療費を抑えたいとの思いで 当院での手術を希望される方が増えています。 鼠径ヘルニアの治療には、 切開手術と腹腔鏡手術がありま…

もっと見る
  • お知らせ
【治療終了後も相談可能】のアイキャッチ画像
【治療終了後も相談可能】のアイキャッチ画像
  • 3月 5, 2024

【治療終了後も相談可能】

◆当院の鼠径ヘルニア小切開手術は、 短期間で治療が終了する医療サービスです。 ほとんどの方が、 術後5週間で一旦治療が終了します。 もし治療終了後も 気になるこ…

もっと見る
  • お知らせ
【コスパが良い鼠径ヘルニア小切開手術】のアイキャッチ画像
【コスパが良い鼠径ヘルニア小切開手術】のアイキャッチ画像
  • 3月 4, 2024

【コスパが良い鼠径ヘルニア小切開手術】

◆鼠径ヘルニア手術は、  切開手術と腹腔鏡手術があります。 当院では、切開手術を工夫し 約2cmの小切開法で行っています。 小切開法は、 キズが小さいので痛みが…

もっと見る
  • お知らせ
【鼠径ヘルニア 悪化する前に受診を】のアイキャッチ画像
【鼠径ヘルニア 悪化する前に受診を】のアイキャッチ画像
  • 3月 3, 2024

【鼠径ヘルニア 悪化する前に受診を】

◆鼠径ヘルニアはあるのはわかっているけど、 それほど痛みないからと、放置していませんか? 鼠径ヘルニアは自然にはなおりません。 鼠径ヘルニアは必ず徐々に大きくな…

もっと見る
  • 前へ
  • 1
  • …
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • …
  • 47
  • 次へ
カテゴリ
  • お知らせ (451)
  • 当院の鼠径ヘルニア手術が選ばれる理由 (3)
  • 術後経過 (1)
  • 鼠径ヘルニアかも? (5)
  • 鼠径ヘルニア小切開日帰り手術 (7)
最新の投稿
  • 【物価高の今、医療費を賢く抑えませんか?】
  • 【鼠径ヘルニアを予防するための、日々の心がけ】
  • 【鼠径ヘルニア小切開手術 全国からお問い合わせ】
  • 【王子クリニックは、あなたの貴重な時間を大切にします】
  • 【身体的負担を最小限に抑えた鼠径ヘルニア小切開手術】
月別アーカイブ
年月を選択してください
  • 2025年9月 (4)
  • 2025年8月 (25)
  • 2025年7月 (46)
  • 2025年6月 (44)
  • 2025年5月 (15)
  • 2025年4月 (27)
  • 2025年3月 (23)
  • 2025年1月 (1)
  • 2024年12月 (14)
  • 2024年9月 (13)
  • 2024年8月 (8)
  • 2024年7月 (10)
  • 2024年6月 (2)
  • 2024年5月 (30)
  • 2024年4月 (29)
  • 2024年3月 (31)
  • 2024年2月 (29)
  • 2024年1月 (31)
  • 2023年12月 (31)
  • 2023年11月 (31)
  • 2023年10月 (22)
人気記事
  1. 【女性の鼠径ヘルニア類似疾患:ヌック管水腫】 4663views
  2. 【前立腺がん術後の鼠径ヘルニア】 4418views
  3. 【女性の鼠径ヘルニアの特徴】 3765views
  4. 【ヌック管水腫には切開法】 3504views
  5. 【手術費用】 2512views
王子クリニック
王子クリニック 外観
院長
王子 裕東
診療内容
消化器外科・肛門外科・日帰り手術・一般外科
所在地
〒617-0003
京都府向日市森本町下森本9-1
電話
075-754-7555
アクセス
【電車でお越しの方】
・JR「向日町」駅 徒歩9分
・阪急「東向日」駅 徒歩9分

【お車でお越しの方】
・名神京都南インター出口から車で11分
・関西各方面からのアクセス詳細はこちら
・駐車場:12台
  • ホームページ
  • WEB予約
  • LINE
  • HOME
  • ブログTOP
  • TEL
  • WEB予約
© 王子クリニック