サイドバー・クリニック概要
王子クリニック
  • ホームページ
  • ブログTOP

王子クリニッククリニックブログ

  1. HOME
  2. クリニックブログ
  • お知らせ
【嵌頓状態】のアイキャッチ画像
【嵌頓状態】のアイキャッチ画像
  • 4月 11, 2024

【嵌頓状態】

◆今まで押せば戻っていた鼠径部のふくらみが、 突然腫れたまま戻らなくなるケースがあります。 激痛で嘔気が生じることもあり、 入院、緊急手術が必要になります。 鼠…

もっと見る
  • お知らせ
【初期症状】のアイキャッチ画像
【初期症状】のアイキャッチ画像
  • 4月 10, 2024

【初期症状】

◆鼠径ヘルニアの初期は 鼠径部の小さなふくらみと軽い違和感程度です。 あまり強い痛みはありません。 しかし、 日が経つと徐々にふくらみは大きくなり 違和感や痛み…

もっと見る
  • お知らせ
【鼠径ヘルニアは放置しても大丈夫?】のアイキャッチ画像
【鼠径ヘルニアは放置しても大丈夫?】のアイキャッチ画像
  • 4月 9, 2024

【鼠径ヘルニアは放置しても大丈夫?】

鼠径ヘルニアは良性の疾患ですが、 放置すれば確実に大きくなり、 日常生活に支障をきたします。 また 急に腫れが戻らなくなる、 嵌頓状態になるケースもあります。 …

もっと見る
  • お知らせ
鼠径ヘルニアなら小切開手術】のアイキャッチ画像
鼠径ヘルニアなら小切開手術】のアイキャッチ画像
  • 4月 8, 2024

鼠径ヘルニアなら小切開手術】

当院は、鼠径ヘルニアに対して、 腹腔鏡ではなく、小切開手術で治療しています。 体に負担の少ない、 コストパーフォーマンスに優れた日帰り手術なので、 病院の医師を…

もっと見る
  • お知らせ
【鼠径ヘルニアになりやすい人 加齢】のアイキャッチ画像
【鼠径ヘルニアになりやすい人 加齢】のアイキャッチ画像
  • 4月 7, 2024

【鼠径ヘルニアになりやすい人 加齢】

◆年齢を重ねると だれでも体の組織や筋肉が衰えてきます。   鼠径ヘルニアは 鼠径部の筋膜が弱くなり 筋肉の隙間から腸の一部がでてくる病気です。  鼠径ヘルニア…

もっと見る
  • お知らせ
【鼠径ヘルニア術後の注意点】のアイキャッチ画像
【鼠径ヘルニア術後の注意点】のアイキャッチ画像
  • 4月 6, 2024

【鼠径ヘルニア術後の注意点】

◆鼠径ヘルニア術後の再発率は約1%といわれています。  再発を防ぐためには、  日常生活に注意することも大切です。  たとえば 野菜や水分をしっかりとり、便秘に…

もっと見る
  • お知らせ
【鼠径ヘルニアが悪化・進行する速度】のアイキャッチ画像
【鼠径ヘルニアが悪化・進行する速度】のアイキャッチ画像
  • 4月 5, 2024

【鼠径ヘルニアが悪化・進行する速度】

◆悪化・進行する速度は人によって違いますが、  放置すれば、徐々に確実に大きくなり、痛みや違和感が強くなります。  また突然膨らみが戻らなくなる【嵌頓状態】にな…

もっと見る
  • お知らせ
【治療終了後も相談可能】のアイキャッチ画像
【治療終了後も相談可能】のアイキャッチ画像
  • 4月 4, 2024

【治療終了後も相談可能】

◆当院の鼠径ヘルニア小切開手術は、 短期間で治療が終了する医療サービスです。   ほとんどの方が、  術後5週間で一旦治療が終了します。  もし治療終了後も 気…

もっと見る
  • お知らせ
【祝祭日に鼠径ヘルニア手術】のアイキャッチ画像
【祝祭日に鼠径ヘルニア手術】のアイキャッチ画像
  • 4月 3, 2024

【祝祭日に鼠径ヘルニア手術】

◆鼠径ヘルニアは放置すれば、  嵌頓状態になる危険性があります。  できるだけ初期のうちに 手術で治すことが大切です。  お忙しい方は  鼠径ヘルニアを祝祭日に…

もっと見る
  • お知らせ
【鼠径ヘルニア日帰り小切開手術のメリットは?】のアイキャッチ画像
【鼠径ヘルニア日帰り小切開手術のメリットは?】のアイキャッチ画像
  • 4月 2, 2024

【鼠径ヘルニア日帰り小切開手術のメリットは?】

1,軽い全身麻酔と局所麻酔を用いた手術なので、 術後約2時間の安静で帰宅できます。 2,約2cmの小さな傷なので、 術後の痛みが軽度で、 手術翌日から軽作業が可…

もっと見る
  • 前へ
  • 1
  • …
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • …
  • 47
  • 次へ
カテゴリ
  • お知らせ (451)
  • 当院の鼠径ヘルニア手術が選ばれる理由 (3)
  • 術後経過 (1)
  • 鼠径ヘルニアかも? (5)
  • 鼠径ヘルニア小切開日帰り手術 (7)
最新の投稿
  • 【物価高の今、医療費を賢く抑えませんか?】
  • 【鼠径ヘルニアを予防するための、日々の心がけ】
  • 【鼠径ヘルニア小切開手術 全国からお問い合わせ】
  • 【王子クリニックは、あなたの貴重な時間を大切にします】
  • 【身体的負担を最小限に抑えた鼠径ヘルニア小切開手術】
月別アーカイブ
年月を選択してください
  • 2025年9月 (4)
  • 2025年8月 (25)
  • 2025年7月 (46)
  • 2025年6月 (44)
  • 2025年5月 (15)
  • 2025年4月 (27)
  • 2025年3月 (23)
  • 2025年1月 (1)
  • 2024年12月 (14)
  • 2024年9月 (13)
  • 2024年8月 (8)
  • 2024年7月 (10)
  • 2024年6月 (2)
  • 2024年5月 (30)
  • 2024年4月 (29)
  • 2024年3月 (31)
  • 2024年2月 (29)
  • 2024年1月 (31)
  • 2023年12月 (31)
  • 2023年11月 (31)
  • 2023年10月 (22)
人気記事
  1. 【女性の鼠径ヘルニア類似疾患:ヌック管水腫】 4664views
  2. 【前立腺がん術後の鼠径ヘルニア】 4418views
  3. 【女性の鼠径ヘルニアの特徴】 3765views
  4. 【ヌック管水腫には切開法】 3504views
  5. 【手術費用】 2512views
王子クリニック
王子クリニック 外観
院長
王子 裕東
診療内容
消化器外科・肛門外科・日帰り手術・一般外科
所在地
〒617-0003
京都府向日市森本町下森本9-1
電話
075-754-7555
アクセス
【電車でお越しの方】
・JR「向日町」駅 徒歩9分
・阪急「東向日」駅 徒歩9分

【お車でお越しの方】
・名神京都南インター出口から車で11分
・関西各方面からのアクセス詳細はこちら
・駐車場:12台
  • ホームページ
  • WEB予約
  • LINE
  • HOME
  • ブログTOP
  • TEL
  • WEB予約
© 王子クリニック