サイドバー・クリニック概要
王子クリニック
  • ホームページ
  • ブログTOP

王子クリニッククリニックブログ

  1. HOME
  2. クリニックブログ
  • お知らせ
  • 9月 23, 2024

【鼠径ヘルニアなら小切開が楽】

鼠径ヘルニア手術には、 切開手術と腹腔鏡手術があります。 当院は切開手術を採用していますが、 切開創は約2cmなので、 通常の切開手術(約5cm)と比べ 痛みが…

もっと見る
  • お知らせ
  • 9月 21, 2024

【鼠径ヘルニア日帰り手術の利点】

以前は入院が必要であった鼠径ヘルニア手術が、 近年、麻酔法、手術法などの工夫により、 日帰りでの治療が可能になりました。 日帰り手術の利点として、 煩わしい入院…

もっと見る
  • お知らせ
  • 9月 19, 2024

【重症化しないうちに日帰り手術】

鼠径ヘルニアは良性疾患ですが、 放置すれば嵌頓のリスクがでてきます。 膨らみが急に硬くなり、押さえても戻らなくなり、 腹痛、嘔吐を生じ、緊急手術が必要となるケー…

もっと見る
  • お知らせ
  • 9月 18, 2024

【鼠径ヘルニアを悪化させないために】

鼠径ヘルニアは放置すれば、 徐々に大きくなり、違和感や痛みが強くなり、 日常生活に支障をきたすようになります。 できるだけ早期に手術でなおすことが望ましいのです…

もっと見る
  • お知らせ
  • 9月 17, 2024

【鼠径ヘルニアと便秘】

便秘がちの方は、 排便の際いきむことが多いかと思います。 いきむと腹部に強い力が加わり、 鼠径部の筋膜にも負荷がかかります。 長年そのような習慣が続くと、 お腹…

もっと見る
  • お知らせ
  • 9月 16, 2024

【鼠径ヘルニアはメール、LINE、電話でも相談可能】

鼠径部にふくらみがあるけど、鼠径ヘルニアかどうか心配な方。 鼠径部のふくらみはないけど、違和感がある方。 他院での入院手術をすすめられたが、日帰りができないか相…

もっと見る
  • お知らせ
  • 9月 15, 2024

【翌日からシャワー、翌々日から入浴が可能】

当院の鼠径ヘルニア小切開手術は、 30ー60分で終了、 約2cmの小さなキズなので、 術後の回復が早いのが特徴です。 手術創は生体用瞬間接着剤で閉鎖しているため…

もっと見る
  • お知らせ
  • 9月 14, 2024

【鼠径ヘルニアを自分で治す方法とは?】

鼠径ヘルニアは、一度発症すると 自然にはなおりません。 よく患者さんから、 筋トレしたら治りますか? と質問されますが、 改善することはなく、 さらに悪化するこ…

もっと見る
  • お知らせ
  • 9月 13, 2024

【鼠径ヘルニアを放置すればどんな影響が?】

鼠径ヘルニアは、 放置すれば徐々に大きくなります。 違和感や痛みを感じるようになり、 日常生活に支障をきたすようになります。 また 急にふくらみが押しても戻らな…

もっと見る
  • お知らせ
  • 9月 10, 2024

【鼠径ヘルニア手術のタイミング】

鼠径ヘルニアは、大きくなればなるほど、 手術操作が難しくなり、手術時間が長くなります。 術後の回復にも時間を要します。 初期の小さな鼠径ヘルニアのほうが、 短時…

もっと見る
  • 前へ
  • 1
  • …
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • …
  • 47
  • 次へ
カテゴリ
  • お知らせ (451)
  • 当院の鼠径ヘルニア手術が選ばれる理由 (3)
  • 術後経過 (1)
  • 鼠径ヘルニアかも? (5)
  • 鼠径ヘルニア小切開日帰り手術 (7)
最新の投稿
  • 【物価高の今、医療費を賢く抑えませんか?】
  • 【鼠径ヘルニアを予防するための、日々の心がけ】
  • 【鼠径ヘルニア小切開手術 全国からお問い合わせ】
  • 【王子クリニックは、あなたの貴重な時間を大切にします】
  • 【身体的負担を最小限に抑えた鼠径ヘルニア小切開手術】
月別アーカイブ
年月を選択してください
  • 2025年9月 (4)
  • 2025年8月 (25)
  • 2025年7月 (46)
  • 2025年6月 (44)
  • 2025年5月 (15)
  • 2025年4月 (27)
  • 2025年3月 (23)
  • 2025年1月 (1)
  • 2024年12月 (14)
  • 2024年9月 (13)
  • 2024年8月 (8)
  • 2024年7月 (10)
  • 2024年6月 (2)
  • 2024年5月 (30)
  • 2024年4月 (29)
  • 2024年3月 (31)
  • 2024年2月 (29)
  • 2024年1月 (31)
  • 2023年12月 (31)
  • 2023年11月 (31)
  • 2023年10月 (22)
人気記事
  1. 【女性の鼠径ヘルニア類似疾患:ヌック管水腫】 4664views
  2. 【前立腺がん術後の鼠径ヘルニア】 4418views
  3. 【女性の鼠径ヘルニアの特徴】 3765views
  4. 【ヌック管水腫には切開法】 3504views
  5. 【手術費用】 2512views
王子クリニック
王子クリニック 外観
院長
王子 裕東
診療内容
消化器外科・肛門外科・日帰り手術・一般外科
所在地
〒617-0003
京都府向日市森本町下森本9-1
電話
075-754-7555
アクセス
【電車でお越しの方】
・JR「向日町」駅 徒歩9分
・阪急「東向日」駅 徒歩9分

【お車でお越しの方】
・名神京都南インター出口から車で11分
・関西各方面からのアクセス詳細はこちら
・駐車場:12台
  • ホームページ
  • WEB予約
  • LINE
  • HOME
  • ブログTOP
  • TEL
  • WEB予約
© 王子クリニック