サイドバー・クリニック概要
王子クリニック
  • ホームページ
  • ブログTOP

王子クリニッククリニックブログ

  1. HOME
  2. クリニックブログ
  • お知らせ
【鼠径ヘルニア小切開手術】のアイキャッチ画像
【鼠径ヘルニア小切開手術】のアイキャッチ画像
  • 4月 16, 2025

【鼠径ヘルニア小切開手術】

鼠径ヘルニアなら小切開手術がお勧めです。 30―60分の短時間で終わる、 小さなキズの手術なので、 術後の回復が早く、 社会復帰が早いのが特徴です。 費用は、 …

もっと見る
  • お知らせ
【鼠径ヘルニア小切開手術】のアイキャッチ画像
【鼠径ヘルニア小切開手術】のアイキャッチ画像
  • 4月 15, 2025

【鼠径ヘルニア小切開手術】

下腹部の腫れや違和感は鼠径ヘルニアの初期症状です。 初期のうちに、 体への負担が少ない小切開手術で治療することをお勧めします。 翌日から軽作業が可能です。 術後…

もっと見る
  • お知らせ
【鼠径部小切開手術】のアイキャッチ画像
【鼠径部小切開手術】のアイキャッチ画像
  • 4月 14, 2025

【鼠径部小切開手術】

軽い全身麻酔と局所麻酔の手術が 体への負担が少なく、楽です。  術後約2時間の安静で帰宅できます。 術後5週目に来院して治療終了になります。 京都の鼠径ヘルニア…

もっと見る
  • お知らせ
【鼠径ヘルニアは悪化する前に受診】のアイキャッチ画像
【鼠径ヘルニアは悪化する前に受診】のアイキャッチ画像
  • 4月 12, 2025

【鼠径ヘルニアは悪化する前に受診】

鼠径ヘルニアかな?と感じたら、 放置せずに早めに医療機関を受診することです。 診察を受けるのが恥ずかしく、受診をためらう人もおられますが、 進行すると緊急手術を…

もっと見る
  • お知らせ
【鼠径ヘルニアの治療法は手術だけです】のアイキャッチ画像
【鼠径ヘルニアの治療法は手術だけです】のアイキャッチ画像
  • 4月 10, 2025

【鼠径ヘルニアの治療法は手術だけです】

鼠径ヘルニアは薬や筋トレなどで治ることはありません。 手術が唯一の治療法です。 放置する期間が長ければ長いほど、 ヘルニアは大きくなり、 日常に支障をきたします…

もっと見る
  • お知らせ
【過激な運動はさけましょう】のアイキャッチ画像
【過激な運動はさけましょう】のアイキャッチ画像
  • 4月 9, 2025

【過激な運動はさけましょう】

中高年の方が頻回に過激な運動すると、 腹部に強い力が加わり 弱くなっている鼠径部から 脱腸をきたしやすくなります。 健康維持のためには、 適度な運動を心掛けまし…

もっと見る
  • お知らせ
陥頓のアイキャッチ画像
陥頓のアイキャッチ画像
  • 4月 8, 2025

陥頓

鼠径ヘルニアの症状は、 初期は違和感程度ですが、 進行するとふくらみが戻りにくくなったり, 強い痛みを伴うようになります。 さらに症状が進むとふくらみが元に戻ら…

もっと見る
  • お知らせ
【手術前に必要な検査は何がありますか?】のアイキャッチ画像
【手術前に必要な検査は何がありますか?】のアイキャッチ画像
  • 4月 7, 2025

【手術前に必要な検査は何がありますか?】

安全に手術を受けていただくために必要な検査は、 血液検査心電図呼吸機能検査です。 手術が決定したその日のうちに、 検査を受けることができます。 鼠径ヘルニア(脱…

もっと見る
  • お知らせ
【シャワーや入浴・仕事はいつからできますか?】のアイキャッチ画像
【シャワーや入浴・仕事はいつからできますか?】のアイキャッチ画像
  • 4月 6, 2025

【シャワーや入浴・仕事はいつからできますか?】

【シャワーや入浴はいつからできますか?】 .  翌朝からはシャワー、 翌々日から入浴が可能です。 【仕事はいつからできますか?】  デスクワークや軽作業は手術翌…

もっと見る
  • お知らせ
【手術の際に尿カテーテルをいれますか?】のアイキャッチ画像
【手術の際に尿カテーテルをいれますか?】のアイキャッチ画像
  • 4月 5, 2025

【手術の際に尿カテーテルをいれますか?】

当院の麻酔・手術法では、 手術は短時間でおわるので、その必要はありません。 【下腹部手術後でも手術できますか?】 下腹部手術を受けた方は、 鼠径ヘルニア手術を行…

もっと見る
  • 前へ
  • 1
  • …
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • …
  • 49
  • 次へ
カテゴリ
  • お知らせ (475)
  • 当院の鼠径ヘルニア手術が選ばれる理由 (3)
  • 術後経過 (1)
  • 鼠径ヘルニアかも? (5)
  • 鼠径ヘルニア小切開日帰り手術 (7)
最新の投稿
  • 【王子クリニックが女性の鼠径ヘルニア手術で選ばれる理由】
  • 【鼠径ヘルニア手術は、なぜ日帰りでできるの?】
  • 【土曜、祝祭日に鼠径ヘルニア手術】
  • 【王子クリニックにおける鼠径ヘルニア(脱腸)の日帰り手術の流れ】
  • 【鼠径ヘルニア。過去に下腹部手術を受けたことがある方へ】
月別アーカイブ
年月を選択してください
  • 2025年10月 (7)
  • 2025年9月 (21)
  • 2025年8月 (25)
  • 2025年7月 (46)
  • 2025年6月 (44)
  • 2025年5月 (15)
  • 2025年4月 (27)
  • 2025年3月 (23)
  • 2025年1月 (1)
  • 2024年12月 (14)
  • 2024年9月 (13)
  • 2024年8月 (8)
  • 2024年7月 (10)
  • 2024年6月 (2)
  • 2024年5月 (30)
  • 2024年4月 (29)
  • 2024年3月 (31)
  • 2024年2月 (29)
  • 2024年1月 (31)
  • 2023年12月 (31)
  • 2023年11月 (31)
  • 2023年10月 (22)
人気記事
  1. 【女性の鼠径ヘルニア類似疾患:ヌック管水腫】 4976views
  2. 【前立腺がん術後の鼠径ヘルニア】 4729views
  3. 【女性の鼠径ヘルニアの特徴】 4151views
  4. 【ヌック管水腫には切開法】 3917views
  5. 【手術費用】 2716views
王子クリニック
王子クリニック 外観
院長
王子 裕東
診療内容
消化器外科・肛門外科・日帰り手術・一般外科
所在地
〒617-0003
京都府向日市森本町下森本9-1
電話
075-754-7555
アクセス
【電車でお越しの方】
・JR「向日町」駅 徒歩9分
・阪急「東向日」駅 徒歩9分

【お車でお越しの方】
・名神京都南インター出口から車で11分
・関西各方面からのアクセス詳細はこちら
・駐車場:12台
  • ホームページ
  • WEB予約
  • LINE
  • HOME
  • ブログTOP
  • TEL
  • WEB予約
© 王子クリニック