- 10月 8, 2025
- 10月 9, 2025
【王子クリニックにおける鼠径ヘルニア(脱腸)の日帰り手術の流れ】
【王子クリニックにおける鼠径ヘルニア(脱腸)の日帰り手術の流れ】
★初診当日に術前検査まで行います。手術は「軽い全身麻酔(静脈麻酔)と局所麻酔」で行い、術後約2時間で歩行・帰宅可能となるスムーズな流れが特徴です。
具体的な手術前後の流れは以下の通りです。
1,初診から手術前まで
王子クリニックでは、手術までの来院は初診日1回のみを目指しています。
問診・超音波検査: 鼠径ヘルニアが疑われた場合、超音波検査で確定診断を行います。
手術の決定と説明: 鼠径ヘルニアと診断され手術が決定した場合、初診日当日に以下の検査と説明が行われます。
術前検査: 血液検査、心電図、肺機能検査などを行い、手術や麻酔のリスク評価を行います。
手術前説明: 手術や麻酔について詳しい説明を受けます。
2,手術当日
手術当日は、以下の流れで手術が行われ、日帰りで帰宅できます。
来院と準備:
手術当日の朝食は食べずに来院します。
状態確認後、術衣に着替えます。
麻酔:
手術室で、手術部位に印をつけ、細い針で局所麻酔を行います。
手術台で仰向けになり、酸素マスクやモニターを装着し、点滴で眠くなる静脈麻酔(軽い全身麻酔)を導入します(導入は10分)。
患者さんは痛みを感じることなく、寝ている間に手術を受けられます。
手術:
手術時間は30分~60分程度です。
鼠径部に2~3cm横に皮膚を切開し、ヘルニアを修復します。
手術終了後、すぐに麻酔から覚めます。
術後の安静と確認:
手術後は回復室で休みます。
術後約1時間で、水分・食事をとることができます。
術後2時間で自分で立って歩いて帰宅できることを確認し、問題なければ帰宅となります。
3,術後のケア
痛み止め: 痛み止めを適切に服用することで、痛みは十分にコントロールできます。
術後のフォロー: 術後5週間目に受診、問題なければ終了です。
術後も早期に社会復帰できる安全性の高い手術ですが、不安なことがあれば、いつでも電話で相談可能です。
京都の鼠径ヘルニア・脱腸手術専門 王子クリニック
★★★★★
追伸:
日帰りでの鼠径ヘルニア小切開手術
手術費用(保険適応):3割負担の方で約4.7万円
京都府向日市森本町下森本9-1
JR「向日町」駅 徒歩9分
阪急「東向日」駅 徒歩9分
TEL 075 754 7555
