• 8月 10, 2025
  • 8月 16, 2025

【ご高齢の方に選ばれる鼠径ヘルニア手術】

★「足の付け根の膨らみ、年だから仕方ないのかな…」

「手術って、体への負担が大きくて怖い…」

「入院なんて、家族にも迷惑をかけるし…」

鼠径ヘルニアは、加齢とともに発症リスクが高まる病気です。

しかし、「もう年だから」とあきらめたり、不安な気持ちから放置したりするのは大変危険です。

京都の鼠径ヘルニア・脱腸手術専門 王子クリニック

★★★★★

追伸: 日帰りでの鼠径ヘルニア小切開手術 手術費用(保険適応):3割負担の方で約4.7万円

京都府向日市森本町下森本9-1

JR「向日町」駅 徒歩9分

阪急「東向日」駅 徒歩9分

TEL 075 754 7555

鼠径ヘルニアは自然治癒することはなく、放置すると腸が締め付けられる**「嵌頓(かんとん)」**を起こし、緊急手術が必要になるリスクが高まります。

王子クリニックは、ご高齢の方の身体的・精神的な負担を最小限に抑えることを第一に考えた日帰り小切開手術を専門としています。

長年の経験と熟練の技術で、安心して快適な日常を取り戻すお手伝いをします。

★王子クリニックがご高齢の方に選ばれる理由。

1. 身体への負担が少ない「優しい手術」 鼠径部にわずか2cm程度の小さな切開で行うため、体への負担が極めて少ないのが特徴です。 入院は不要です。手術後、麻酔の影響がなくなれば、その日のうちに歩いてご自宅へお帰りいただけます。 慣れ親しんだご自身の家で回復に専念できるため、心身ともに穏やかに過ごせます。

2. 「痛くない」にこだわった、安心の麻酔法 「手術中の痛みが怖い」という不安を解消します。 当院は、**局所麻酔と軽い全身麻酔(静脈麻酔)**を併用します。リラックスして眠っている間に手術が終わり、痛みを感じることはありません。 入院で行われる全身麻酔に比べ、心臓や肺への負担が少なく、術後の吐き気や強いだるさもほとんどないため、ご高齢の方もより安全に手術を受けていただけます。

3. 豊富な「手術実績」と「熟練の技」 「任せるなら、経験豊富な医師がいい」という思いは当然です。 当院の院長は、年間300件以上もの鼠径ヘルニア手術を手がける、この分野のスペシャリストです。 長年の経験から培われた確かな技術で、ご高齢の方の体の状態を考慮しながら、最小限の切開からヘルニアを確実に修復し、再発リスクを最小限に抑えます。

4. 将来の安心を考える「おへそ温存」 腹腔鏡手術のようにおへそを切開することはありません。 当院の小切開手術なら、将来、万が一、より重篤な腹部の病気で手術が必要になった際にも、おへそからのアプローチを温存できます。

★鼠径ヘルニアは、年齢を重ねるごとに日常生活の質を大きく低下させてしまう病気です。

「重い物を持つのも億劫で、家族に頼んでばかり…」

「孫を抱っこしてあげたいけど、痛くて心配…」

「旅行や趣味を、まだまだ楽しみたい」

そんなあなたの願いを、王子クリニックが叶えます。

「もう年だから…」とあきらめる必要はありません。

この機会に、鼠径ヘルニアの専門クリニックである王子クリニックにご相談ください。

私たちは、あなたの「安心」と「快適な毎日」を取り戻すために、全力でサポートいたします。

予約はこちらから

王子クリニック 075-754-7555 ホームページ