- 7月 17, 2025
- 7月 20, 2025
【鼠径ヘルニアの手術、あなたの「今」に合わせられます】
★嵌頓(かんとん)していなければ、手術日程はご自身の都合でOK。
「足の付け根の膨らみ、気になるけど、仕事の都合でなかなか…」
「急な手術は避けたいし、自分のペースで治療を進めたいな…」
鼠径ヘルニアの症状に気づいても、すぐに病院へ行くことをためらってしまう大きな理由の一つに「手術のタイミング」があるのではないでしょうか。
日々の忙しいスケジュールを考えると、「いつ休めばいいんだろう」「急に手術なんて無理」と感じてしまいますよね。
ご安心ください。
もし、鼠径ヘルニアが**「嵌頓(かんとん)」という緊急性の高い状態でなければ、王子クリニックでは患者様ご自身の都合に合わせて手術日程を調整することが可能**です。
★なぜ、あなたの都合で手術日程を決められるのか?
嵌頓とは、飛び出した腸などが締め付けられ、元に戻らなくなり、激しい痛みや腸の壊死などの危険がある状態です。この場合は緊急手術が必要となります。 しかし、もし嵌頓しておらず、膨らみが手で戻せる状態であれば、多くの場合、急いで手術をする必要はありません。 鼠径ヘルニアは自然治癒しない病気ではありますが、患者様のライフスタイルを考慮しながら、最適なタイミングで治療計画を立てることが非常に重要だと考えています。
★王子クリニックは、あなたの「今」を尊重します。
じっくりと相談できる時間: まずは専門医があなたのヘルニアの状態を詳しく診断し、現在の症状や将来的なリスクについて丁寧にご説明します。その上で、あなたの仕事や家庭の状況、体調などを考慮し、最適な手術時期を一緒に検討します。 日帰り手術の柔軟性: 当院の鼠径ヘルニア小切開手術は、ほとんどのケースで日帰りが可能です。そのため、入院による長期の休みを計画する必要がなく、あなたの都合の良い「週末」や「短い休暇」を利用して手術を受けることが可能です。
効率的な術後フォロー: 手術後も、通院は原則1回(術後1週間程度)のみ。術後の経過もスムーズなため、早期に日常生活や仕事に復帰できます。
★あなたの「今」に寄り添う、王子クリニックの鼠径ヘルニア治療
王子クリニックは、年間約300件の鼠径ヘルニア手術実績を持つ専門クリニックです。確かな技術で安全な治療を提供しながら、患者様のライフスタイルに合わせた柔軟な対応を心がけています。
身体に優しい小切開手術: 小さな切開で身体への負担が少なく、術後の痛みにも最大限配慮します。
痛みの少ない回復: 痛みを最小限に抑える麻酔と管理で、快適な回復をサポートします。
安心のチームサポート: 医師、看護師、受付スタッフが連携し、術前から術後まで一貫してあなたの不安に寄り添います。
もし鼠径ヘルニアの症状に気づいても、「急には無理」と諦めていたなら、一度王子クリニックにご相談ください。
あなたの「都合」を最優先に、安心して治療を受けられる計画を一緒に立てていきましょう。
「今」だからこそできる治療があります。
京都の鼠径ヘルニア・脱腸手術専門 王子クリニック
★★★★★
追伸: 日帰りでの鼠径ヘルニア小切開手術 手術費用(保険適応):3割負担の方で約4.7万円
京都府向日市森本町下森本9-1
JR「向日町」駅 徒歩9分
阪急「東向日」駅 徒歩9分
TEL 075 754 7555
