- 5月 4, 2024
 - 5月 13, 2024
 
【女性の鼠径ヘルニアの特徴】
◆鼠径ヘルニアは女性より男性に多い疾患ですが、 
 女性の方も最近よく受診されます。
  特徴として 頻度は男性の1/8~1/10。 
 外鼠径ヘルニアが多い。 
 中高年では、大腿ヘルニアも多い。 
 男性に比べ緊急手術となることが多いため、放置しないほうがよい。  
 ヘルニア門が小さい場合、
 自分の組織で門を閉じる手術を行うことがある(Marcy法)。
  ヘルニア門が大きい場合は、
 男性同様メッシュを用いた手術を行う。 
ヘルニア類似疾患にヌック管水腫がある。
 ヌック管水腫は腫れたままもどらないことが多く、
 子宮内膜症を伴うこともある。 
手術は鼠径ヘルニアと同様に行う。
 鼠径ヘルニア(脱腸)で でお困りの方は、 
 京都の鼠径ヘルニア専門の 王子クリニックにご相談ください。 
スタッフ一同、 親切・丁寧に対応いたします。
★★★★★
追伸: 日帰りでの鼠径ヘルニア小切開手術 手術費用(保険適応):3割負担の方で4~5万円
