クリニックで行っている新型コロナウイルス感染症対策
1.患者様・同伴者様へのお願い
① マスクを着用して来院して頂きます。
② 玄関にて手指消毒を行って頂きます。
(マスクの無い方については簡易手作りマスクを
お渡ししています。)
② 玄関にて手指消毒を行って頂きます。

③ 受付前に体温測定及び体調確認を行います。
④ 2回の検温で37.2度以上の患者様は、
防護服着用の看護師が別室に案内します。
④ 2回の検温で37.2度以上の患者様は、
防護服着用の看護師が別室に案内します。

院外でお待ちいただく場合があります。
2.院内の感染症対策
①玄関のドアは開放しています。


定期的に消毒しています。





⑦ 待合の椅子を減らし、間隔をあけています。
3.スタッフの感染症対策
①出社時に手指消毒、体温測定を行っています。
②37.2度以上は、勤務不可で自宅待機と
なります。
②37.2度以上は、勤務不可で自宅待機と
なります。

④ひとつの手技につき、手洗い消毒を行っています。





ご不便をおかけしますが、ご理解、ご協力のほど、宜しくお願い致します。